ホーム
業界ニュース
ホットな話題

Xboxパートナーショーケース 2024年10月:今後のゲームのハイライト

トップ開発者からの最新のゲームを発見
公開日: Oct 18 2024
更新日: Jul 25 2025
Xboxパートナーショーケース 2024年10月:今後のゲームのハイライト

10月17日、Xboxは待望のパートナーショーケースを開催し、多くのサードパーティ開発者からのエキサイティングな発表やトレーラーを特集します。

「無駄を省き、ゲームに集中」という約束のもと、このイベントは、セガ(Sega)、505 Games、Remedy Entertainmentなどの業界大手からのゲームニュースを凝縮してお届けします。

イベント概要


What to Expect at October 2024 Xbox Partner Preview: New Games and Premieres

Xboxパートナープレビューは、10月17日木曜日午前10時PT / 午後1時ET / 午後6時UKに予定されており、約25分間開催されます。

ファンはYouTube、Twitch、LinkedInでライブ配信を視聴でき、仕事中にこっそり覗いている人々にもアクセス可能です。

主な発表


 新作タイトル 


FBC: Firebreak(翻訳名「FBC:ファイヤーブレイク」)


FBC: Firebreak

Remedy Entertainmentは、「FBC: Firebreak」という3人協力型マルチプレイヤーFPSを発表しました。このゲームは「Control」の神秘的な世界を舞台にしています。

プレイヤーは連邦管理局に参加し、本部を包囲する異世界の力と戦います。

Remedyの初の自社出版タイトルとして、2025年にPC、Xbox Series X|S、PlayStation 5でリリースされ、PC Game Pass、Game Pass Ultimate、PlayStation PlusのExtraおよびPremium会員向けに発売初日から利用可能です。

明末:ウツロノハネ


Wuchang: Fallen Feathers

「明末:ウツロノハネ(Wuchang: Fallen Feathers)」は、中国のアクションRPGで、明朝末期を舞台にした神話的な世界を描いています。2025年にXbox Series X|S、PC、Game Passで利用可能です。

Leenzee Gamesが開発し、505 Gamesが出版するこのゲームは、記憶を失ったヒロイン「明代末期」が、羽の病と呼ばれる謎の病気と戦います。

中国の歴史と神話をラヴクラフト風のホラーと融合させ、古代蜀の地を舞台に伝統的な武器と現代的な武器が組み合わされています。

このゲームはその美しいビジュアルと独自の文化的要素で国際的に大きな注目を集めており、多くのプレイヤーが2025年のリリースを心待ちにしています。

サブノーティカ2


Subnautica 2

Xboxパートナープレビューイベントでは、Unknown Worldsが「サブノーティカ2(Subnautica 2)」を発表しました。このゲームは、「サブノーティカ」と「サブノーティカ:ビロウゼロ」の待望の続編で、2025年にXbox Series X|SとWindows PC向けにXbox Game Previewプログラムでリリースされます。

このリリースはXbox Game Passの初日から利用可能で、プレイヤーはPlanet 4546Bを超えた新しい惑星を、ソロまたは最大3人の友達と協力して探索できます。これはコミュニティから長く要望されていた機能です。

迫力あるトレーラーは、豊かな新しい環境や魅力的な生物を紹介し、探索感を保ちながらも新しくユニークな体験を約束します。

前作と同様に、プレイヤーのフィードバックは「サブノーティカ2」の進化に重要な役割を果たし、コミュニティと共に成長していきます。

ゲームには新しい改良されたツール、ビークル、基地建設オプションが登場し、協力プレイやソロプレイの両方で挑戦が提供されます。

龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii


Like a Dragon: Pirate Yakuza in Hawaii

「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii(Like a Dragon: Pirate Yakuza in Hawaii)」は、人気の「Yakuza」シリーズを新たな方向へと導き、島野の狂犬「真島吾朗」が海を舞台にした冒険に乗り出します。

このゲームは2025年2月21日にXbox Series X|SとWindows PC向けに発売予定です。

記憶喪失の真島は、浜辺で目を覚まし、ノアという少年と共に航海に出て、美しい島々を探検し、スリリングな海戦を繰り広げます。

この作品では、従来の喧嘩アクションに加え、海戦も導入され、真島は「Mad Dog」と「Sea Dog」の戦闘スタイルを切り替えます。

プレイヤーはソロまたは協力モードで楽しむことができ、独自のクルーを編成し、船をアップグレードすることができます。このゲームはユーモア、アクション、伝説の宝物を追う海賊冒険で溢れています。

また、予約特典として、クルーに「春日一番」と彼のペットのザリガニ「ナンシー」を追加できる他、特別な衣装も手に入ります。ファンはお馴染みの顔や、新キャラクター「クイーン・ミシェル」や「レイモンド・ロー」と共に海賊の裏社会を進むことができます。

「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」は、ヤクザの混沌とした世界と海賊の魅力を融合させた新たな視点を提供します。

予約注文は現在受付中で、価格は$59.99です。

Blindfire(翻訳名「ブラインドファイア」)

「Blindfire」はユニークなファーストパーソンシューティングゲームで、Xbox Series X|SおよびWindows PCでXbox Game Previewプログラムを通じてプレイ可能です。

このゲームは真っ暗なアリーナを舞台に、プレイヤーが本能、音、そして戦略的な道具を駆使して敵を出し抜くことが求められます。

Double Elevenが開発した「Blindfire」は、戦術的なゲームプレイを重視し、従来のシューティングスキルに依存しない独自のひねりを加えたFPSです。プレイヤーはEchoアビリティを使って暗闇の中でターゲットを見つけ、チーム戦を繰り広げます。

試合が進むにつれて、アリーナは徐々に明るくなり、アクションが激化し、プレイヤーは隠れ場所から出ざるを得なくなります。戦略と均衡の取れたプレイを重視する「Blindfire」は、マルチプレイヤーシューティングゲームに新鮮でスリリングな体験を提供します。

クロノス:新たなる夜明け(Cronos: The New Dawn)


Cronos: The New Dawn

「クロノス:新たなる夜明け(Cronos: The New Dawn)」は、「サイレントヒル2」や「ザ・ミディアム」、「ブレア・ウィッチ」、「レイヤーズ・オブ・フィアー」を手掛けたBloober Teamによる新しいサバイバルホラーゲームです。

Xbox Series X|S向けに発表されており、2025年に発売予定。このゲームは、1980年代の共産主義時代のポーランドと、パンデミック「The Change」によって荒廃した未来の世界という、2つの異なる時代を舞台にしたマインドベンディングな旅にプレイヤーを誘います。

ワールドプレミアトレーラーでは、チェスのゲーム、巨大な宇宙服、そして恐ろしいクリーチャーなどの不思議なイメージが強烈な印象を与えます。

「クロノス:新たなる夜明け」は、心理的ホラーとサバイバル要素を独自に組み合わせたゲームプレイで、ジャンルの境界を押し広げることを約束します。


MOUSE:やとわれの探偵


Mouse: P.I. For Hire

「MOUSE:やとわれの探偵」は、1930年代のクラシックアニメの魅力と現代のアクションゲームプレイを組み合わせた、独特なファーストパーソンシューティングゲームです。手描きのラバーホースアニメーションとレトロジャズのサウンドトラックが特徴で、モノクロの世界がユニークな雰囲気を醸し出します。

プレイヤーは私立探偵ジャック・ペッパーとして、危険で腐敗した街マウスバーグで謎を解き明かしていきます。

多様なパワーアップや創造的な武器を駆使して、敵をさまざまな斬新な方法で撃退することができます。

暗い街並みから地下の下水道まで、探索可能な広大な都市景観が広がり、発見に満ちた豊かな環境が用意されています。

「MOUSE:やとわれの探偵」は、独自のビジュアルスタイルと革新的なメカニクスで、FPSジャンルにおける懐かしくも新鮮なゲーム体験を提供します。

Mistfall Hunter (翻訳名「ミストフォール・ハンター」)


Mistfall Hunter

「Mistfall Hunter」は、Bellring Gamesが手掛ける三人称視点のアクションRPGで、PvPvEの抽出メカニクスと北欧をモチーフにした世界観を融合させています。

ラグナロク後の世界を舞台に、プレイヤーはGylden Hunterとなり、腐敗したGyldenmistに侵された地を探索します。

敗北すると全ての進行状況を失う高リスクな戦闘が特徴で、勝利には戦略的な計画が求められます。

傭兵や魔術師といったクラスを選び、それぞれ独自の能力を持つため、プレイヤーは戦闘スタイルをカスタマイズ可能です。

ソロプレイと協力プレイの両方がサポートされており、強力な敵を倒すためのチームワークが重要です。

豊富な物語と雰囲気のある世界が、アクションRPGジャンルに新鮮な風を吹き込みます。

2025年にXbox Series X|SおよびPC向けにリリース予定で、Xbox Storeでのウィッシュリスト登録が間もなく可能になり、クローズドベータテストも控えています。

Eternal Strands (翻訳名「エターナル・ストランド」)


Eternal Strands

「Eternal Strands」は、Yellow Brick GamesによるアクションRPGで、2025年第一四半期にGame Passに登場予定です。「ドラゴンエイジ(Dragon Age)」や「アサシン クリード(Assassin's Creed)」のベテラン開発者が手掛けたこのゲームは、主人公ブリンが自らの民族の文化的な故郷を取り戻すための冒険に挑むストーリーが描かれています。

ユニークな魔法システムが特徴で、プレイヤーは戦略的な戦闘のために呪文を組み合わせ、例えば飛行中のドラゴンの翼を凍らせるなどの工夫が可能です。

環境自体が武器となり、リアルタイムでの火や寒さの広がりが戦闘に深みを与えます。

人間型のコンストラクトから巨大なタイタンまで、多彩な敵が登場し、倒した敵から作られた魔法の武器を使って戦闘スタイルをカスタマイズすることができます。

探索がゲームの重要な要素で、秘密が満ちた世界が広がり、プレイヤーは魔法を使って新しい道を切り開き、危険と驚異が共存するエンクレイブの謎を解き明かしていきます。

次世代の物理システムにより、戦闘や探索がさらに洗練され、プレイヤーの実験的で創造的なプレイを促します。

エデンズゼロ


EDENS ZERO

「エデンズゼロ」は、真島ヒロの人気漫画およびアニメを原作とするアクションRPGで、2025年にXbox Series X|S、Windows PC、他のコンソールでも発売される予定です。

プレイヤーはシキ・グランベルとして、宇宙船「エデンズゼロ」に乗り、伝説の存在「マザー」を探す旅に出発します。その過程で、独自の能力を持つ様々なキャラクターたちが仲間として加わり、冒険をサポートしてくれます。

このゲームは、原作のスリリングな冒険や感動的なストーリーを見事に再現し、プレイヤーをアクションの中心に引き込みます。

オープンワールドのデザインにより、プレイヤーは新たなヒーローと出会い、壮大なバトルを体験しながら、漫画の物語を再び追体験することができます。

真島ヒロの他の作品「フェアリーテイル」や「RAVEマスター」を愛するファンは、友情、戦闘、探検が満載のこの宇宙冒険に期待が高まることでしょう。

ホイールワールド


Wheel World

新しい自転車レースゲーム「ホイールワールド」が2025年初頭に登場します。カートゥーン風のスタイルと多彩な自転車オプションを備え、Xbox Series X|S、PC、Game Passで利用可能です。

プレイヤーは若きサイクリストのカットとして、美しいオープンワールドを探検し、神秘的な「ゴーストバイク」を回収・修理しながら、スリリングなレースに挑戦します。

無限のパーツで自転車をカスタマイズし、宝物でアップグレードし、エリートチームや個性的なライバルたちに挑戦することができます。

「Italians Do It Better」のサウンドトラックに合わせ、リラックスしながらも刺激的な冒険が楽しめます。

隠された秘密を発見し、「グレートシフト」の儀式を行いながら、壮大な風景をペダルで進み、宇宙を救いましょう。

バブーの伝説


The Legend of Baboo

「バブーの伝説」は、Xbox Series X|S向けのアクションアドベンチャーゲームで、心温まる友情と激しい戦闘を融合させた作品です。

このゲームは、古代の悪による悪魔の侵略に立ち向かう若き英雄セペールと忠実な犬バブーの旅を描いています。

プレイヤーは、この魅惑的な島を探検しながら、セペールの知恵や武器、バブーの能力を駆使して、数々の挑戦を乗り越え、故郷を救います。

ゲームには、セペールとバブーを切り替えながらプレイできるデュアルヒーローシステムが導入されており、それぞれの特技を活かして敵を倒し、パズルを解き、多様な環境を探検します。

セペールは魔法の杖を使い、バブーは戦闘で爪とスーパーバーキング能力を発揮します。

プレイヤーは暗い森や荒れ狂う水域、凍てつく大地など、壮大な景観を巡り、プラットフォーミングとパズル解決のミックスを楽しむことができます。

ダイナミックな戦闘システムでは、多様な攻撃を駆使して敵を回避、転がり、打撃し、デーモンガーディアンとのスリリングなボス戦に挑みます。

また、RPG要素が組み込まれており、RPG風のスキルツリーを通じてキャラクターを強化し、戦闘能力を向上させることができます。ボスを倒すことで、魔法攻撃が解放され、プレイスタイルに合わせたカスタマイズが可能です。

冒険の中で集めた衣装や装飾品で、バブーを好きなようにドレスアップでき、彼が最善の姿で旅を共にすることができます。

ゲームには難易度オプションがあり、イージー、ミディアム、ハードのモードから選んで、自分に合った体験を楽しむことができます。

 拡張パック&アップデート 


アランウェイク2:レイクハウスDLC

「アランウェイク2:レイクハウス」拡張パックは、2024年10月22日にXbox Series X|S向けに発売され、リメディユニバースの繋がりをさらに深く掘り下げます。

このサバイバルホラーの拡張では、プレイヤーはFBCエージェントのキラン・エステベスとして、カウルドロン湖にある謎の研究施設「レイクハウス」を探索します。

この拡張パックは、「アランウェイク2」と「コントロール」の世界を繋ぎ、「ペインテッド」などの新たなホラー要素を紹介します。ペインテッドは、生きた絵画から生まれた敵です。

エステベスは新しい武器を使って、不気味な廊下を進み、超自然的な脅威と向き合い、ゲーム全体の物語に繋がる暗い秘密を解き明かします。

この拡張パックは、エステベスの任務が「アランウェイク2」のサガの旅と同時に進行するという、ユニークな視点を提供し、メインゲームのイベントに並行して進行します。

また、メインゲームの最も恐ろしいシーケンスに匹敵するホラー要素を強調し、「コントロール」との関連性を深め、そのストーリーに繋がる可能性を示唆しています。例えば、ディラン・フェイデンの登場の可能性もあります。

ファズモフォビア コンソール版リリース


Phasmophobia

「ファズモフォビア」が10月29日にXbox Series X|Sに登場し、ハロウィーンの時期に合わせた恐怖とスリルが待っています。

この協力型ホラーゲームでは、プレイヤーと仲間がゴーストハンターとして幽霊の潜む場所を探索します。

調査ツールの数々を駆使して、影に潜む幽霊たちを特定するために協力し合います。

コミュニケーションが鍵ですが、チームメイトだけでなく、幽霊たちもあなたの言葉を聞いていることに注意しましょう。恐怖を乗り越え、超自然的な冒険を生き延びる準備をしてください。

アニマルウェル コンソール版リリース


Animal Well

「アニマルウェル」が本日、待望のXbox Series X|Sデビューを果たし、美しい謎に満ちたプラットフォーマーとしてプレイヤーを魅了しています。

今年の驚きの一つとして称賛されているこのゲームは、ピクセルパーフェクトなトラバースと、秘密に満ちた美しい世界を融合させています。

クラシックなメトロイドヴァニアからインスピレーションを受けた「アニマルウェル」は、独特のパズルを提供し、より深く探求することでその奥深さが明らかになります。





編集者のコメント


2024年10月のXboxパートナーショーケースのまとめを見て、最近のXbox東京ゲームショウ2024PlayStation State of Play 2024と比較して、どちらがより興味深いと思いますか?2025年に最も期待しているゲームはどれですか?

最新のゲームニュースは、公式Twitter @ASOGameNewsをフォローしてください!

トピック:
Jean L.
Jean L.
Jeanは2022年にシニアエディターおよびゲームライターとしてASO Game Newsに参加し、彼女の作品は以来、数多くのゲーム出版物で取り上げられています。 執筆していない時は、Jeanはオンラインマッチに参加したり、最新のトレンドに触れるためにゲームコンベンションに出席したりすることがよくあります。
Jean L.