ホーム
業界ニュース
ホットな話題

ゲームズコム オープニングナイトライブ 2025:知っておくべき主要な発表

大作からインディーまで、ケルンで披露されたゲームの未来
公開日: Aug 20 2025
更新日: Aug 22 2025
ゲームズコム オープニングナイトライブ 2025:知っておくべき主要な発表

Gamescom 2025はケルンで開催されたOpening Night Live(ONL)で正式に開幕し、世界初披露やゲームプレイ映像の公開、業界大手やインディースタジオからの重要な最新情報が相次ぎました。

司会はジェフ・キーリーとeスポーツ司会者のSjokzが務め、ショーはゲーム業界の多様性と勢いを際立たせました。

ジェフ・キーリー司会のGamescom ONL 2025
(出典:Gamescom)

主な発表


『黒神話:鍾馗』


Game Scienceは『黒神話』シリーズを新たな主人公で拡張しました――伝説の鬼退治師である鍾馗です。

開発はまだ初期段階ながら、今回の発表はよりダークで民話に根ざした冒険を示唆しており、同スタジオが中国神話を世界に押し出すという意欲を引き続き示しています。
『黒神話:鍾馗』のアートワーク

『Call of Duty: Black Ops 7』(コール オブ デューティ ブラックオプス 7)


Treyarchの最新作は東京、アラスカ、アヴァロンを舞台にした激しい銃撃戦をフィーチャーしています。

発売は2025年11月14日に予定されており、シネマティックなキャンペーンと充実したマルチプレイヤーをPC、PlayStation、Xbox向けに提供する見込みです。

『Resident Evil: Requiem』(バイオハザード レクイエム)


カプコンは第9作目となるメインラインのResident Evilを劇的なトレーラーで発表し、一人称・三人称の両方の視点を強調しました。

発売は2026年2月27日が予定されており、本作はサバイバルホラーの原点を残しつつ現代的なメカニクスを融合させることを目指しています。

『World of Warcraft: The Last Nightfall』(ワールド オブ ウォークラフト:ザ・ラスト・ナイトフォール)


ブリザードの次期拡張では、差し迫るヴォイドストームとアゼロスに降りかかるより暗いテーマが示唆されました。

2026年のリリースが予定されており、デビューから20年以上経った今もオンライン世界を形作り続けるこのMMOにとって新たな時代の到来を予告します。

『Silent Hill f』(サイレントヒル f)


コナミは1960年代の田舎日本を舞台にした不気味なビジョンで復帰しました。

不穏な雰囲気と不安を煽るビジュアルは、2025年9月25日に到着する深い心理的ホラー体験を約束します。

ゲームプレイ & クロスオーバー


『モンスターハンターワイルズ』 x 『ファイナルファンタジーXIV』


カプコンとスクウェア・エニックスはクロスオーバーを発表し、モンスターやキャラクターが互いの世界に登場します。イベントは9月に開始され、両コミュニティに新しい狩猟やチャレンジを提供します。

『Indiana Jones and the Circle of Ancients』(インディアナ・ジョーンズと古代のサークル)


インディーの冒険はOrder of Giants DLCで拡張され、発売日は2025年9月4日です。

また、ベセスダはSwitch 2向けリリースを2026年に予定していると確認しました。これにより、ゲームの展開はさらに広がります。

『アークナイツ:エンドフィールド』


Hypergryphは未来的RPGの拡張されたゲームプレイを披露しました。PS5、PC、モバイルでの展開が計画されており、戦略的な戦闘と緻密に構築されたSF世界観を融合させます。

『ホロウナイト:シルクソング』


長年の期待を経て、Team Cherryはショーのフロアで『ホロウナイト:シルクソング』のプレイアブルデモを公開し、インディーゲーム界で最も待望されていた作品のひとつにとって重要な節目となりました。

Hollow Knight: Silksong

『フォートナイト』 x 『イカゲーム』


エピック・ゲームズはNetflixのヒット作に触発されたクロスオーバーでポップカルチャーに切り込みます。

2025年8月26日から開始し、番組の緊張感を反映したサバイバル風のマップが導入されます。

パブリッシャーの見どころ


Activision Blizzard(アクティビジョン・ブリザード)


Black Ops 7から次期World of Warcraft拡張まで、Activision Blizzardは主力フランチャイズの強い引力を示し、競技志向のプレイヤーとMMO層の両方を取り込むことを狙っています。

Capcom(カプコン)


カプコンの出展はResident Evil: RequiemとMonster Hunter Wildsが中心でした。

どちらもレガシー作品を強化しつつ、ゲームプレイの深みを拡張するという同社の戦略を裏付けています。

EA Sports(EAスポーツ)


EA Sports FC 26は2025年9月26日発売が確認されました。

Gamescomの来場者は新ビルドを実際に体験でき、同シリーズをグローバルなeスポーツの中心に据え続けるというパブリッシャーの意図が際立っていました。

中国のデベロッパー


Game Science、テンセント、Hypergryph、miHoYoなどのスタジオがRPGやオープンワールドに及ぶプロジェクトを発表しました。

彼らの存在感は、中国のゲーム開発が世界的な大国へと成長していることを改めて強調しました。

インディー注目作


ZERO PARADES


Disco Elysiumで知られるZA/UMは観客を驚かせ、深い物語設計と分岐する選択肢を約束する新作CRPG「ZERO PARADES」を発表しました。

Shadow Blade Zero and Beyond


Shadow Blade Zeroなど他のインディータイトルは、武侠とスチームパンクを融合させた独自の美学で注目を集め、国際的なローンチとして関心を引きました。

Gamescom Awards 2025


今年のノミネートが発表され、バイオハザード:レクイエムが最多の5部門でリードしました。

原神は「Best Ongoing Game」に3年連続でノミネートされ続け、その持続力を示しています。

効果的にゲームのダウンロード数を増やす方法をお探しですか?
ASOを試して、アプリのダウンロード数を3倍、収益を5倍に向上させましょう!
adImg


編集者のコメント


Gamescom 2025のOpening Night Liveは、ブロックバスター級の続編と革新的なインディー作をバランス良く織り交ぜることで、業界の強い勢いを改めて示しました。

『フォートナイト』 x 『イカゲーム』や『隻狼』のアニメ化など、大規模なクロスオーバーやメディア展開が目立ち、ゲームが主流文化へとさらに広がっていることが分かります。

同時に、中国スタジオの影響力の拡大はグローバルな開発地図の変化を象徴しています。

複数のAAAタイトルが2026年に向けて既に予定されており、業界はこれまでにない意欲的な年を迎えそうです。

ASO Game News
ASO Game News
ゲームニュース | eスポーツ | レビュー | リーク
ASO Game News
ASO Game News