スクウェア・エニックスは、期待されている『ファイナルファンタジーXVI』のPC版が2024年9月17日に正式にリリースされることを発表しました。
完全版のリリースに先立ち、Epic Games StoreとSteamでプレイ可能なデモが現在利用可能で、ファンはゲームの早期体験ができます。
デモの特徴とゲームプレイ
オープニングセクションとアイコニックチャレンジ
このデモは物語のオープニングセクションを含む、2時間以上のゲームプレイを提供します。購入後、デモでの進行状況をそのまま完全版に引き継ぐことができます。
さらに、ゲームの戦闘メカニクスを披露するために設計された特別な「アイコニックチャレンジ」モードが含まれています。
ストーリーラインと設定
『ファイナルファンタジーXVI』は、マザークリスタルズによって祝福された土地「ヴァリスセア」を舞台にしたオリジナルのスタンドアロンストーリーを紹介します。
物語は、フェニックスのエイコンである弟ジョシュアを守る戦士クライブ・ロズフィールドの冒険を描きます。
悲劇的な出来事をきっかけに、クライブはダークエイコン「イフリート」に復讐を誓います。
事前購入と特別版
事前購入が可能
このゲームは、SteamとEpic Games Storeで現在事前購入が可能で、価格は49.99ドルです。
「Echoes of the Fallen」と「The Rising Tide」の2つのDLCチャプターを含む特別版も事前予約が可能です。
ゲーム内限定アイテム
ゲームの事前購入で、「チャンスエンカウンター」のメインシナリオクエストに到達すると利用可能になる、専用アイテム「オニオンソード」を獲得できます。
PC版の開発
より広いオーディエンスへの拡大
2023年6月にPlayStation 5独占でリリースされた後、PC版の開発は強いファンの要望によって推進されました。プロデューサーの吉田直樹は昨年9月にPC版の発表を行い、年内に詳細を公開すると約束しました。
アップデートとQOL機能
初期リリース以来、スクウェア・エニックスはバグ修正や「クイックコンプリート」機能のような、クエストを迅速に完了するためのQOL(品質改善)機能など、ゲームの改善を含むいくつかのアップデートを導入しました。
エディターズコメント
『ファイナルファンタジーXVI』のPCリリースは、スクウェア・エニックスにとって重要なマイルストーンであり、ゲームのリーチをより広いオーディエンスに拡大します。
進行状況を引き継げるデモの導入は、新しいプレイヤーを惹きつけるための戦略的な一手です。
ゲームがアップデートや新しいコンテンツを受け続ける中、RPGコミュニティにおいてその人気を維持することが期待されています。
ファンは、ダークファンタジーの設定と魅力的なストーリーラインによって豊かにされた没入型の体験を楽しみにしていることでしょう。